今週の折り紙 2017/01/14
鏡開きも済み、正月気分はすっかり抜けました。
例年、この時期、特に寒くなり、埼玉でも初雪、というニュースをよく聞きますが、ご他聞に漏れず、寒い日が多いです。
そんな事とは全く関係無いですが、今週の折り紙。
ユニコーン、棹立ちバージョン。
折り方はコチラ
ユニコーン、お疲れバージョン。
棹立ちの姿勢に疲れてしまったようです。
バスケット。
折り方はコチラ
随分、前に折ったものですが、わざわざ出したのは・・・
ジャスト、ペンギンサイズだったのが判明したからです。(笑)
犬
折り方はコチラ
折り方の動画では「犬」としか出ていませんが、アメリカン・コッカー・スパニエルか、アフガン・ハウンドでしょうか。
キツネ
折り方はコチラ
ノーマルキツネと金キツネ
そして、赤いキツネ
赤いキツネ、ときたら、コレをやらずにはいられませんでした。
「緑のタヌキ」
折り方はコチラ。
赤いキツネ増量&緑の子タヌキ追加
ここまでやったので、「黒いブタ(カレーうどん)」も追加しました。
黒いブタは「Spirits of Origami」(萩原元)より。
最後は、少し趣きを変えて・・・
鶴のポチ袋
折り方はコチラ
もっと早く見つけていれば、正月に使えたのに・・・。
例年、この時期、特に寒くなり、埼玉でも初雪、というニュースをよく聞きますが、ご他聞に漏れず、寒い日が多いです。
そんな事とは全く関係無いですが、今週の折り紙。
ユニコーン、棹立ちバージョン。
折り方はコチラ
ユニコーン、お疲れバージョン。
棹立ちの姿勢に疲れてしまったようです。
バスケット。
折り方はコチラ
随分、前に折ったものですが、わざわざ出したのは・・・
ジャスト、ペンギンサイズだったのが判明したからです。(笑)
犬
折り方はコチラ
折り方の動画では「犬」としか出ていませんが、アメリカン・コッカー・スパニエルか、アフガン・ハウンドでしょうか。
キツネ
折り方はコチラ
ノーマルキツネと金キツネ
そして、赤いキツネ
赤いキツネ、ときたら、コレをやらずにはいられませんでした。
「緑のタヌキ」
折り方はコチラ。
赤いキツネ増量&緑の子タヌキ追加
ここまでやったので、「黒いブタ(カレーうどん)」も追加しました。
黒いブタは「Spirits of Origami」(萩原元)より。
最後は、少し趣きを変えて・・・
鶴のポチ袋
折り方はコチラ
もっと早く見つけていれば、正月に使えたのに・・・。
この記事へのコメント